WORKS
製作事例
アングル、エフェクターラックマウント用プレート(大)(小)
お客様の声
3Uと2Uに分けていたラックを3U一つに纏めようとしたのが最初のきっかけです。
そのため、ユニット数が足りず、前後のスペースに板をかまして乗せようと思いました。
最初は木材で作成しました。
堀井様に作っていただいたように前後セパレートにすると、重さで傾くため、60×45の一枚板を全体に敷くようなイメージで作成しました。
問題点として、
1.とにかく重い
2.板を外す際、前後全てのアングル、エフェクターを外さなければならない。
がありました。
それで、前後セパレートで、軽量なアルミでの作成を考えました。
が、とにかく切る、曲げる、といった基本的なことが全く上手くいかず精度が出ませんでした。
無理やりマウントすると、ラック側が歪んでしまい、蓋が閉まらない等問題がでました。
それで自作をあきらめ、ネットで探し、ワンオフで作成していただける御社を知り、お願いしたのが経緯です。
使用した結果としては、イメージ通りに作成していただき、長かった試行錯誤の旅も終わりになった感じです。
最初からお願いすればよかった、というのが正直な感想です。
また、今回は自分のサイズ計測が、目分量ということもあり、ボルトで止める場所はだいぶ誤差を吸収できるように発注させてもらいました。
時間があって(今回は可能かどうか確認しませんでしたが)、新たなパーツが必要となったら、現物合わせでのジャストサイズの物を発注したいな、と考えています。
(今回製作してもらった物は満足してますので、このまま人に自慢しながら使い続けようと思ってます)
そのため、ユニット数が足りず、前後のスペースに板をかまして乗せようと思いました。
最初は木材で作成しました。
堀井様に作っていただいたように前後セパレートにすると、重さで傾くため、60×45の一枚板を全体に敷くようなイメージで作成しました。
問題点として、
1.とにかく重い
2.板を外す際、前後全てのアングル、エフェクターを外さなければならない。
がありました。
それで、前後セパレートで、軽量なアルミでの作成を考えました。
が、とにかく切る、曲げる、といった基本的なことが全く上手くいかず精度が出ませんでした。
無理やりマウントすると、ラック側が歪んでしまい、蓋が閉まらない等問題がでました。
それで自作をあきらめ、ネットで探し、ワンオフで作成していただける御社を知り、お願いしたのが経緯です。
使用した結果としては、イメージ通りに作成していただき、長かった試行錯誤の旅も終わりになった感じです。
最初からお願いすればよかった、というのが正直な感想です。
また、今回は自分のサイズ計測が、目分量ということもあり、ボルトで止める場所はだいぶ誤差を吸収できるように発注させてもらいました。
時間があって(今回は可能かどうか確認しませんでしたが)、新たなパーツが必要となったら、現物合わせでのジャストサイズの物を発注したいな、と考えています。
(今回製作してもらった物は満足してますので、このまま人に自慢しながら使い続けようと思ってます)
仙台の佐々木様